igus

青空文庫読み上げ

歌う白骨

青空文庫に歌う白骨をアップロードしました。どうして名探偵のゆくところ、殺人事件が待ち受けるのか。犯罪の悪質さに対して量刑が軽すぎる気がして、そこはちょっとモヤる。
jww

自在切取

作成理由連続指示点で囲った範囲の内側(または外側)を切り取って別のレイヤに移動したい。外部変形rubyをインストールして利用して下さい。ruby1.87とruby2.65で動作確認しています。REM 自在切取echo offREM #jww...
青空文庫読み上げ

オスカー・ブロズキー事件

青空文庫にオスカー・ブロズキー事件をアップロードしました。どうして殺人者は名探偵のそばで犯行に及んでしまうのか。科捜研の男ソーンダイクとポンコツ警部のやり取りが可笑しい。
青空文庫読み上げ

鍵屋の辻

青空文庫に鍵屋の辻をアップロードしました。渡辺数馬が荒木又右衛門を助太刀に弟の仇である河合又五郎を伊賀上野の鍵屋の辻で討ち取った仇討ちの一幕。「辰の刻より三刻が間」というのは朝の九時から六時間じゃなくて四十五分間の意ではなかろうか。「ベんけ...
青空文庫読み上げ

甲州鎮撫隊

青空文庫に甲州鎮撫隊をアップロードしました。甲州勝沼の戦いの前、病床の沖田総司のもとに一人の女が舞い込んでくる。沖田総司を診察しているのは初代軍医総監の松本良順。門下には井上潔という人がいて、その曾孫が井上靖。これ、とっておきの豆知識。
青空文庫読み上げ

近藤勇と科学

青空文庫に近藤勇と科学をアップロードしました。新選組の鳥羽・伏見の戦いと甲州勝沼の戦い。新式の銃に圧倒されて武士の時代の終わりを思い知る近藤勇の諦念と、それでもなんとか近代戦に順応しようとする土方の姿が対照的。
青空文庫読み上げ

三筋町界隈

青空文庫に三筋町界隈をアップロードしました。斎藤茂吉の少年の日の思い出であり、茂吉視点の楡家の人びと、病院がまだ青山に移る前だからその前日譚といったところか。
秀丸マクロ

メモに書き込み

作成理由特定のファイルの末尾に選択したテキストを書き込みたい。もともとはファイルを選択させてたけど毎回ほとんど同じファイルを選んでることに気づいてファイル選択のひと手間を省略できるようにしてみた。仕様を詰める二つ上のフォルダまで memo....
青空文庫読み上げ

月に吠える

青空文庫に月に吠えるをアップロードしました。中学教科書に「竹」の詩が載っていて病んだ感じと暗いユーモアが好きだった。序文について 月に吠える犬は、自分の影に怪しみ恐れて吠えるのである。疾患する犬の心に、月は青白い幽霊のやうな不吉の謎である。...
青空文庫読み上げ

母を尋ねて三千里

青空文庫に母を尋ねて三千里をアップロードしました。世界名作劇場なつかしい。もともとはクオレで学校の先生が話してくれる今月のお話のなかの五月のお話で、地図を見ながらブエノス・アイレスからコルドバ経由でサン・ミゲル・デ・トゥクマンまでの道を辿る...